犬好きの日記

犬好きが書くブログ。特に犬の話をするわけではない。

本の整理ってどうしてる?自分は売る派

皆さん、本はお好きだろうか?

自分は大好きだし、本がないと生きていけない。

最近は電子書籍も定着してきたしたまには買う事もあるけれど、基本は断然「紙」派である。

今回は、そんな本好きにつきものの悩みについて書きたい。

紙媒体と電子書籍

電子書籍が世の中に出回ってもうどれくらいになるだろうか。

kindleを筆頭に、楽天KOBOや各書店のオリジナルブランドなど、出版社が運営しているオンライン雑誌なども含めると、世界中に電子書籍は出回っている。

確かに電子書籍は便利だ。

書評ブログやネットで良さげな本を見つけて、読みたいと思えばすぐに買える。

わざわざ本屋に行ったり、通販で届くのを待つ必要もない。

ほんのちょっぴりだが、値段もお安い。

だが紙の本には電子書籍にはない良さがある。

「空間」だ。

小説でも教科書でもマンガでも、何か書いてあった内容を思い出す時、「たしかこの辺のページの右下の方で見たはず・・・」と、記憶にある場所を頼りに探すことはないだろうか?

私は結構ある。

覚え違いをしていて全然見当違いなところで目的の文章が見つかる事もあるが、それもまた楽しい。

電子書籍なら単語で検索かければ一発じゃん」と思われるかもしれないが、そうじゃないのだ。

確かに技術書などは検索機能があった方が便利な場合が多いが、少なくともマンガや小説、画集などの趣味本は、「空間」も読む一部だと私は思っている。

内容だけでなく表紙や装丁まで含め、3次元に実在する本と言う存在そのものが、読者の読む対象なのである。

気に入った好きな本は部屋に飾っておきたいし、気が向いたらすぐに開いて読みたい。

これは電子書籍にはできないことだ。

移動の際に何百冊もの本をデータで持ち歩ける電子書籍は勿論魅力だが、どちらかと言うと読みかけの単行本を荷物にひっそり忍ばせておきたい。

タブレットの電源すら入れるのが面倒になる自分の場合、根本的に性格が向いていないだけかもしれないが・・・。

存在するが故に存在が邪魔

そんな何物にも代えがたい利点を持つ紙の本だが、本好きを悩ませる難題が一つある。

邪魔なのだ、その存在が。

「さっきと言ってる事矛盾してるじゃねーか」と思われるかもしれないが、人と人とがそうであるように、人と本にもお別れする時がやってくる。

期待して買ってはみたもののハズレだった本、昔は楽しく読んでいたけど飽きてしまった本、読んだ内容が自分の中で十分に消化され、もう手元にある必要がなくなった本などなど。

悲しいことに人の持ち得る空間には限りがあるので、そういった本たちをいつまでも住まわせておくスペースはこの日本にはない。

無尽蔵に収納できる図書館でも持っていれば話は別かもしれないが、そんなバベルの図書館みたいなのを持てるのは、「宵闇眩燈草紙」の麻倉美津里くらいである。

そうでない一般人には、「断捨離」という名のデトックスタイムが何年かに一回必ず訪れる。

そんな時、上に書いたような本がまっさきに段ボール箱に詰められ、時には気が変わって救助されたりして、この先の運命を待つことになるのだ。

ここで選択肢に上るのが、①古本業者に売る②捨てる③誰かに譲るのいずれかである。

人により好みがあると思うし、どれが正しいという訳ではないのだが、基本的に自分は①を選択する事にしている。

丁度良く欲しいと言ってくれる人がいれば③でも良いし、施設への寄付などもこれに該当する。

そういえばブックオフが出だした頃は、「古本業者への売却は作者および出版社にとって不利益だからやるべきではない」との説が実しやかに囁かれていたが、最近はあまり聞かない。

それを言い出したら、昔ながらの古書店や東京神保町の古書店街はどうなるんだって言う話だし、本以外のモノだって最近はメルカリに何でも出品されている。

エコだなんだと言われる今のご時世でリサイクルしないのもおかしい。

少なくとも自分は本好きとして②を選択するのはあり得ないので、それなら①か③で必要とされる所に旅立たせてやる方が良いと思っている。

あと単純に、次の本を買う資金が欲しい。

どこの業者に頼むか、それが問題だ

最近は古本の買い取り業者が増えた。

一昔前なら利便性なども考えてブックオフ一択だったのだが、今は似たようなシステムの業者が多い。

ブックオフの査定基準が近頃はイマイチな気がしていたので、新しい業者を開拓しようといくつかサービスを比較してみると、ざっと検索しただけでも5社くらい出てきた。

私事ではあるが最近引っ越しをしたので、イイ感じの量になった本たちの引き取り先を探そうと思ったわけである。

まず、どこも「段ボールはこちらで用意しますよ」と言ってくれる。優しい。

一昔前なら、家に何か荷物が届いた時にイイ感じの段ボールをキープしておくか、近所のスーパーまで行って頼んでわけてもらっていたのに、これが無料である。

次に、配送票を書かなくて良い。

時間指定で来てくれた集荷の人が持ってきてペタリと貼ってくる。神か。

さらに、査定金額を書いとる前に教えてくれる。

もし気に入らなければ断れるらしい。親切。

最後に、査定金額に不満があれば無料で送り返してくれるらしい。

大丈夫か。

親切すぎて逆に怪しい。本当にちゃんと儲けが出ているのだろうか?

その分、査定額が低めになったりするんじゃなかろうか。

なんだか逆に不安になってきた・・・。

 

とりあえず明日が集荷日なので、結末がどうなるか期待せずに待っていようと思う。

面白い結果になったら、続報を書くかもしれない。